« ワンゲル部山小屋周辺の秋はまだ... | Main | 金剛山 ツツジオ谷 »

November 05, 2024

岩湧山:紀見峠駅スタート、アシ谷下山

11月頭の3連休は初日が大雨だったが、2日目以降は天気が回復し、最終日に今年の1月以来となる岩湧山をハイクしてきた。3連休最終日ということで、ハイカーはかなり多かったが、下山に使ったアシ谷は静かに歩くことができた。

【日程】2024年11月4日(月)
【山域】生駒・金剛・和泉
【山名】岩湧山
【メンバー】マメゾウムシ
【天候】晴れ
【コー スタイム】紀見峠駅10:52〜越ヶ滝分岐11:22〜岩湧山三合目11:53〜五ツ辻12:34〜岩湧山13:01-05〜五ツ辻13:34〜根古峰14:01〜アシ谷林道分岐15:17〜天見駅15:38

大雨で始まった11月頭の3連休だったが、2日目以降は天気が回復した。1日ぐらいは運動しなければということで、今年の1月以来となる岩湧山へハイクに行くことにした。

79a009bb65d44b2cbc95d7b8a4b8c6d237890000

紀見峠駅よりスタート。

5f564594ef604b9a8aeb76f347c8b8bb37890000

根古川林道を経由して、岩湧山三合目に到着する。三連休最終日ということで、ハイカーはかなり多く、明らかに普段は山など登らないという恰好の人も多かった。

6428fd74056f4179977d4c3b570ec11437890000

ハイカーたちを次々と追い抜き、ススキの穂が茂る岩湧山の最後の登りとなる。

C5dd92ed23c24c8a81aa5f0983d58e9937890000

リンドウ

Ab9d720a392f4085b5de2d65e508b8bf37890000

センブリ

E6c51ef006c04745ba31ba0a1ddaef6337890000

岩湧山の山頂に到着する。山頂周辺のベンチは多くのハイカーたちに占められていたので、すぐに山頂を後にする。

38b05cd520cc4c2fabb9de6aba1b2f5d37890000

根古峰よりアシ谷への道に入る。

F4d68e9eb953489b972658cca74590a437890000

アシ谷への道は不明瞭箇所と倒木が多く、一般のハイカー向きではない。その代わり、静かな山歩きが楽しめる。

7afafea3dfbc475290d969c5afeff29c37890000

アシ谷リンドウに出ると、地面に種類不明のキノコがはえていた。わからないキノコには手を出さない方がよい。

1037d264ff25408d98f920378847289237890000

ムカゴを見つける。

Img_7282

ムカゴは下山後のお酒のアテには良い。

雪山に向けて、体力を上げていかねば...

|

« ワンゲル部山小屋周辺の秋はまだ... | Main | 金剛山 ツツジオ谷 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ワンゲル部山小屋周辺の秋はまだ... | Main | 金剛山 ツツジオ谷 »