奥美濃のワンゲル部山小屋周辺の紅葉
朝夕の冷え込みが強くなってきたこの頃だが、ワンゲル部が奥美濃に所有している山小屋の周辺の紅葉もそろそろ始まっているだろう。キノコの生育状況の確認も兼ねて、奥美濃まで紅葉を愛でに行ってきた。
裏山の木々の葉は、去年よりはだいぶよい色づきだ。
キノコの方も出始めている。これはおそらくコガネタケ。
ナラタケが採れた。ムキタケはまだ出始めで、ナメコとクリタケは見つけられず、まだこれからという感じだった。
大日ヶ岳への登山道を途中まで登ってみた。
ゴンドラ山頂駅駅まで登ったところで、雨が降り出した。水後山では雪が降っていたそうだ。
下山して、やることもないので、昼過ぎから宴開始なった。今シーズンは積雪に期待したい。
Comments
なんだかスキー場の周辺は、見頃を迎えていそうな感じですね。
昨年は、ダメダメだったけど、今年の紅葉はどうでしょうかね?
Posted by: cima | October 26, 2020 07:38 PM
今は1000m~1500mぐらいがいい感じですね。
去年がひどかったこともあり、今年はきれいに感じます。
キノコは少し遅れそうな感じですね。
今年のキノコ狩りは11/7-8としました。
Posted by: マメゾウムシ | October 27, 2020 10:01 AM