ワンゲル部山小屋冬合宿にてテレマークスキー指導
顧問をしているワンダーフォーゲル部の山小屋冬合宿に技術指導のために同行してきました。
合宿の日程と内容は以下の通りで、雪山登山の経験とスキー練習が中心でした。
2月8日〜9日 野伏ヶ岳幕営登山
2月10日〜11日 テレマークスキー練習
2月12日 水後山登山
野伏ヶ岳登山は1日目だけ同行したことはすでに報告済みです。当初はワンゲル部所有の山小屋周辺で雪上訓練やスキー指導を予定していましたが、奥美濃は例年にない雪不足で、山小屋周辺にはそれらができるだけの積雪量はありませんでした。それで仕方なく、場所を野伏ヶ岳に移して幕営山行を行いました。
山小屋にずっと泊まっているよりかは、むしろ1泊ぐらいはテン泊した方がよい経験になります。幕営地の整地作業、水を作る作業などは冬山では知っていないといけないことです。
つぼ足での新雪ラッセルも経験しました。
私が付き合ったのは最初の3日間だけですが、テレマークスキー指導も1日行いました。
1名新たなテレマーカーも誕生しました。春にはバックカントリーに行けるようにしっかり練習してほしいと思います。
Comments