GWは北海道・東北へBCスキー遠征!
今年のゴールデンウィークは久しぶりに単独遠征することにしました。GWとしては札幌在住以来の20年以上ぶりの北海道遠征です。ついでに東北もまわることにしました。
以下は、現時点での暫定的なスケジュールです。天気や疲労で変更はありです。
2019GW北海道・東北スキー登山遠征
4/24(水)舞鶴港23:50発
4/25(木)小樽港20:45着 → 増毛
4/26(金)(雪のち曇り予報)暑寒荘から暑寒別岳往復 悪天の場合は偵察のみ
→ 稚内 知人宅泊
4/27(土)(曇り一時雨予報)稚内港6:40(7:30)発 → 鴛泊港8:20(9:10)着
鴛泊港〜利尻山北麓野営場〜標高350m台地(BC設営泊)
4/28(日)(曇り時々晴れ予報)BC〜長官山〜利尻山〜BC
(時間があれば、鴛泊港16:40発 → 稚内港18:20着、以下、1日予定繰り上げ)
4/29(月)(曇り時々晴れ予報)BC〜周辺滑走〜鴛泊港
鴛泊港12:05発 → 稚内港13:45着
(8:50, 14:35, 16:40)(10:30, 17:45, 18:20)
→ 増毛
4/30(火)(曇り予報)暑寒荘から暑寒別岳往復
(4/26に登頂済みの場合は他の増毛の山へ)
→真狩
5/1(水)(晴れ一時雨予報)羊蹄山自然公園から真狩コースを羊蹄山往復
→函館
5/2(木)青函フェリー函館港2:00発〜青森港5:50着
→ 八甲田ロープウエイ山麓駅
(晴れ予報)山頂駅〜赤倉岳〜箒場岱ルート滑走〜箒場岱
バス 田代高原14:40〜八甲田ロープウェイ15:15 後半の計画については、天気と合流メンバー次第で再調整
東北は八甲田以外は以下の山を予定
5/3(金)岩木山 or 八幡平
5/4(土)森吉山 or 秋田駒ヶ岳
5/5(日)鳥海山
5/6(月)月山 → 帰阪
Comments
高です。
GWは北海道,東北ですか?! 今年は長いですからね。
今頃はまだフェリーの中ですね。
休養日無しみたいで、気を付けて楽しい遠征にしてきてください。
Posted by: 高です | April 25, 2019 04:06 PM
北海道に上陸しました。
明日は天気が悪そうなので、稚内への移動だけになりそうです。
楽しんできます。
Posted by: マメゾウムシ | April 25, 2019 10:52 PM