アバランチナイト大阪(2018シーズン)
今シーズンも日本雪崩ネットワーク主催の雪崩安全セミナー「アバランチナイト」のお手伝いに行ってきました。
前日が第3回雪崩リスクを考える学生の会でしたので、日本雪崩ネットワーク代表の出川さんとは2日連続のおつき合い。
いつもは3人で受付を担当してたのですが、Oさんが仕事で来られないというので、Tさんと2名で担当。そのTさんはそのまま北海道遠征というので、19時までしかいられない。よって19時以降は1人で受付を担当しました。アバランチナイトは19時から開始なので、19時前に受付のピークは過ぎたのですが、それでもポツポツと20時過ぎまで来場者がありました。
そのため前半の内容はあまり聞けずでしたが、前日の学生の会で話された内容とほぼ同じ感じ。後半の事故事例の報告は、自ら雪山で気を付けるうえで参考となりました。
アバランチナイト終了後は京橋の串揚げ屋で打ち上げ。いつもの受付担当の2名がいないので、私の知り合いばかりというちょっと異色なメンバーで出川さんを囲む。いろいろと貴重な話しが聞けました。今シーズンも安全第一で雪山を楽しむこととします。
Comments