今年最後のトレランは青崩起点の葛城山・金剛山周回
年末年始のバックカントリースキーロード出発を目前にしていながら、積雪量がまだまだ足りませんね。おまけに忘年会続きで鈍った体。こんな時はトレランでもして調整するしかありません。今年最後のトレランは、青崩起点の葛城山・金剛山周回でした。
起点は水越峠手前にある青崩の公衆トイレ前。
ここから天狗谷道を登っていきますが、体が重い!
まずは葛城山の山頂。
次に目指す金剛山。
奈良盆地が見えます。葛城山からはダイヤモンドトレイルを走ります。
重い体で調子は出ず、金剛山手前で葛城山を振り返る。
いつもの金剛山の山頂です。
ライブ映像でお馴染みの山頂広場。気温は1℃でした。
大阪側の展望です。青崩道を下ります。
霧氷がついていました。
青崩に戻りました。距離15.6km、累積標高差1200mほどのトレランでした。
ベストな時ならば3時間を切れるコースなのですが、3時間半もかかりました。BCでラッセルができるか少々不安です。
Comments