有馬温泉から六甲最高峰周回
大阪マラソンが終わって、気持ちはすでにスキーモードなのですが、まだ山は快適に滑れるほど雪は積もっていません。
山が滑れるようになるまでは、トレランで心肺能力と足腰を鍛えます。
先週末は、有馬温泉から六甲最高峰を周回してきました。
ガイドは地元兵庫のSさん。
六甲山は2年ぶりで、実は有馬温泉は初めてでした。
そんなわけで、有馬温泉では観光モードで!
瑞宝寺公園からトレイルに入る。
滝がありました。泳いで取付か!
展望台からの眺め。
魚屋道に入って、緩やかな登りを走りを交えながら登っていくと、六甲最高峰が見えてきました。
有馬温泉駅から90分ほどで到着!
日曜日の晴れた日だけあって、次々とハイカーが登って来ます。
下りは紅葉谷ルートで。
紅葉谷下部は通行止めとなっていたので、魚屋道に迂回して、有馬稲荷神社に出ました。
入浴は銀の湯にて。550円で安い。
下った所に金の湯もあるのですが、こちらは混んでいました。こちらの入浴料は650円とのことで、泉質は銀の湯とはだいぶ違うようです。
入浴後はもちろん!
宴は続いたのであった!
Comments
多分、初めてコメントいたします。
いつもスゴイな~と思って読ませていただいてます。
有馬温泉はウチの近所(車20分)なので
なんか書いてみることにしました。
なかなかしんどそうなコースですね。もちろん上には上があるんでしょうけど。
Posted by: Kama | November 06, 2015 01:27 PM
Kamaさん、コメント有り難うございます。
有馬温泉のお近くにお住まいとは羨ましいです。
コースはそんなにしんどくないですよ。
ぜひ行ってみて下さい。
Posted by: マメゾウムシ | November 07, 2015 12:34 AM