« 珍事2:金沢の犀川で熱帯魚捕獲! | Main | 白山 手取川水系・目附谷(1):河原歩き中心のルンルン1日目 »

September 14, 2015

兵庫で里山トレラン:三草山・小野アルプス

先週は関東・東北で台風による甚大な被害がありました。
洪水被害地域におかれましては、亡くなられた方々を悼み、行方不明者の一刻も早い発見と、町の復興を願います。

近畿の沢も増水している可能性が高かったので、先週末は沢は自粛しました。

そんな時に兵庫のSさんよりトレランのお誘いがあり、三草山と小野アルプスをハシゴして、トレランを楽しんできました。

どちらも里山でしたが、アップダウンが結構あり、両方合わせて累積標高差1100m、総距離16.5kmのいいトレーニングになりました。

今年は沢ばかりでトレランはあまりしていなかったので、Sさんについていくので精一杯でした。

三草山の登山口はトイレもあり、ハイカーの車が結構駐まっていました。

P9120001

Sさんはきのこを収穫しながら。

P9120003

三草山の山頂はこんな感じ。

P9120004

小野アルプスへの移動途中にある讃岐うどん屋えびす庵で昼食。

Img_0096

あなご天丼とかけうどんのセットに、野菜かき揚げを追加。

小野アルプスは白雲谷温泉ゆぴかから入山。

P9120005

展望のない小ピークをいくつか越える。

P9120006

突然、アルペンチックな風景が現れる。

P9120011

岩場を登って、紅山の山頂!

P9120013

滑らない岩なので、往路の岩場を下ります。

11200883_781299045313108_8133400723

復路は山陽自動車道の管理道を走ってゆぴかに戻りました。

Sさんから、もう一つ山をハシゴするかという提案がありましたが、残念ながら帰宅時間が近づき、渋々帰路につきました。

|

« 珍事2:金沢の犀川で熱帯魚捕獲! | Main | 白山 手取川水系・目附谷(1):河原歩き中心のルンルン1日目 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 珍事2:金沢の犀川で熱帯魚捕獲! | Main | 白山 手取川水系・目附谷(1):河原歩き中心のルンルン1日目 »