大阪マラソン2013
1ヶ月以上ぶりの更新で済みません。
先週末は大阪マラソンに参加してきました。
抽選に2回続けて落ちて、3回目の応募にしてようやく通りました。
ただし、UTMBの疲れや10月の忙しさでベストな状態には持って行けず、平凡な記録でゴールしました。
グロスタイムは03:49:14、ネットタイムは03:46:26で、順位は2996位。
マラソン出走者は29,112人でした。
目標は3.5時間切りでしたが、遠かった。
1年に1回の体力測定として、今後もフルマラソンには出場していこうと思います。
まずは大会前日のインデックス大阪での受付の様子。
スタートの大阪城公園。
ゴールシーンの動画です。
さすがは大阪マラソンで、芸能人も多数出走し、マスコミも注目。
ゴール地点ではこんなイベントも。
不本意な成績でも、帰宅したらもちろん!
これで今シーズンのレースは全て終了です。
いよいよランからスキーにモードを切り替えます。
まずは立山初滑りに向けて、早く雪よ積もってくれ!
Comments
お久し振りです。
忙しい中、完走お疲れ様でした。
立山はなかなか根雪に成ってくれませんね。
高は先週初め、トレーニング兼ねて 松本 乗鞍岳の 大雪渓口までマウンテンバイクで行き、剣ヶ峰,摩利支天岳に登って来ました。( 高もドタバタしていまして紅葉の最盛期を逃してしまいました。)
こちらも一度降った雪がほとんど解けてしまっていました。
雪よ降れ降れですね。
Posted by: 高です | November 04, 2013 03:51 PM
マメゾウさん、完走おめでとうございます。私も初めて参加し、Cブロックからスタートしましたが、35kmで両脚が痙攣して、撃沈。ネット3時間53分40秒でした。途中まで同じような集団にいたみたいですね〜。素晴らしい大会だったので、PB更新できず残念です。いよいよ立山でシーズンインですね。お気をつけて!レポート楽しみにしています。
Posted by: 湖南オヤジ | November 07, 2013 12:42 AM
高さん、いつもコメント有り難うございます。
すでに立山で初滑りをしたという便りを聞きました。
私は来週の木〜土で立山入りする予定です。
もう少し雪がほしいところですが、滑れないことはないようです。
Posted by: マメゾウムシ | November 14, 2013 04:37 PM
湖南オヤジさん、ご無沙汰です。
けっこう近い集団にいたようですね。
どうもフルマラソンは30kmを過ぎると失速してしまいます。
記録が狙えるコースだったので、しっかりスピード練習をしておけばと思いました。
Posted by: マメゾウムシ | November 14, 2013 04:39 PM