六甲山・金剛山トレラン
先々週の連休のことですが、関東からトレラン仲間のYさんとHさん、九州からNさんが来られるというので、六甲山と金剛山にトレランに行ってきました。
9月21日(土)の集合は摩耶山の掬星台に13時ということで、私は新神戸駅から市ヶ原へ。途中の布引の滝です。
さすがに六甲だけあり、トレイルランナーも多いです。全山縦走路で掬星台に到着。
やがて今回のガイド役のK太さんが到着。その他のメンバーも13時には揃いました。
トウェンティクロスを下ります。あえて徒渉します。
K太さんはもちろんダイナミックに!
市ヶ原からは鍋蓋山と菊水山を経て、鵯越駅に下山。三の宮駅近くの二宮温泉で汗を流したら、元町駅前の六甲ビールダイナーへ。
8種飲み比べセットです。
もちろんつまみはこんな感じで。
皆さん、心斎橋泊まりということで、翌日は大阪からアクセスしやすい金剛山へ。河内長野駅前を降りたらビックリ。バス停は長蛇の列でした。南海電鉄のイベントで金剛山から葛城山を目指す人たちでした。
我々はタクシーで登山口へ。千早本道は混んでいるので、妙見谷を登ることにしました。沢登りの初心者コースですが、トレランシューズで行けます。入口の妙見谷です。
トレラン系沢登り!
金剛山の山頂です。
あとはダイヤモンドトレイルを紀見峠までトレラン。紀伊見荘の温泉で汗を流して解散となりました。
皆さん、遠いところを大阪までわざわざお越しになり、どうも有り難うございました。
Comments