« 信越でトレイル三昧その1(斑尾山) | Main | 信越でトレイル三昧その3(笹ヶ峰・大渚山) »

August 13, 2012

信越でトレイル三昧その2(黒姫山)

黒姫山(8月13日)

バックカントリースキーで積雪期に2回ほど外輪山まで登った黒姫山ですが、まだ最高地点を踏んでいません。雪のない時期の黒姫山も見たかったので、大橋から山頂を往復してきました。

6時に大橋の駐車地点を出発。

P8130016

しばらくは林道を進みます。

P8130009

林道から離れて登山道に入ります。出発してから40分ほどで、新道分岐まで来ました。

P8130010

ブナ林です。

P8130011

外輪山に出ると、視界が開けますが、ガスで景色は見えませんでした。

P8130012

大橋から2時間10分で山頂に着きました。

P8130013

火口湖にも行ってみようと思っていましたが、風も強く、小雨もぱらついていたので、そのまま往路を戻ることにしました。

新道分岐からは古池経由で大橋に戻りました。

P8130015 P8130014

往復4時間ほどでした。信濃町の道の駅からの黒姫山です。相変わらず、山頂部は厚い雲の中でした。

P8130017

|

« 信越でトレイル三昧その1(斑尾山) | Main | 信越でトレイル三昧その3(笹ヶ峰・大渚山) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 信越でトレイル三昧その2(黒姫山):

« 信越でトレイル三昧その1(斑尾山) | Main | 信越でトレイル三昧その3(笹ヶ峰・大渚山) »