« 船越の頭から金山沢滑走 | Main | オックスファム・トレイルウォーカー100kmを完歩してきました! »

May 09, 2012

オックスファム・トレイルウォーカーに参加してきます!

今週末はオックスファム・トレイルウォーカーというウォーキング・イベントに参加してきます。

オックスファム・トレイルウォーカーについて簡単に紹介しておきます。
以下、トレイルウォーカーのホームページからの抜粋です。

**************************************
オックスファム・トレイルウォーカー
-世界でもっともすばらしいチームイベント

■自分の体力への挑戦 :標高差1200mの100kmのコースを48時間以内で完歩。
■仲間とのかけがえのない経験:4人1チームで参加。事前のトレーニングからイベントの当日まで、励ましあってゴールを目指します。
■貧困から立ち上がろうとする人々への支援:1チームあたり12万円以上の寄付金を集めます(ファンドレイジング)。

オックスファム・トレイルウォーカーは4人1組のチームで参加する世界的に行われているウォーキング・イベントです。自分の体力に挑戦すると同時に、参加をきっかけに寄付金を集めて国際協力に貢献するというもうひとつの挑戦が用意された企画で、これまでにオーストラリア、ニュージーランド、イギリス、香港、オランダ、カナダ、ベルギー、アイルランドで開催され、日本でも2007年から毎年開催されています。第5回目となる2011年には、142チームが参加し、44,798,654円もの寄付金が集まりました。

寄付金は、国際協力団体オックスファムの実施する途上国の紛争・災害時の緊急支援、教育・農業支援などの国際協力活動に使われ、人々が貧困から立ち上がるために役立てられています。

トレイルウォーカーの主催は、民間の国際協力団体、(特活)オックスファム・ジャパン。貧困問題の解決に向けて世界98ヶ国で活動するオックスファムは世界的に高く評価され、今までノーベル平和賞に3回ノミネートされています。
**************************************

ウォーキング・イベントと言っても、実際にはトレイル・ランニング的なものになると思います。
小田原から山中湖の100kmを、48時間以内に、4人1チームでともにゴールすることを目指します。

私の所属するチームは Team Sports System  Z です。
男性2名、女性2名のチームです。
Team Sports System  A と一緒に参加してきます。
頑張ってきますので、応援お願いします。

趣旨に賛同して下さる方は、チームに寄付していただけると大変嬉しいです。
寄付は7月13日迄受け付けています。
詳細については、オックスファム・トレイルウォーカーのホームページをご覧下さい。

|

« 船越の頭から金山沢滑走 | Main | オックスファム・トレイルウォーカー100kmを完歩してきました! »

Comments

Very good written article. It will be useful to anybody who usess it, including myself. Keep doing what you are doing - can'r wait to read more posts.

Posted by: Ernest Giorgio | May 30, 2012 07:00 AM

Hello There. I found your blog using msn. This is a really well written article. I will make sure to bookmark it and return to read more of your useful information. Thanks for the post. I’ll definitely comeback.

Posted by: Stevie Persinger | May 31, 2012 05:59 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference オックスファム・トレイルウォーカーに参加してきます!:

« 船越の頭から金山沢滑走 | Main | オックスファム・トレイルウォーカー100kmを完歩してきました! »