« 葛城山・金剛山の春 | Main | 明日から薬師岳、GW後半は蓮華温泉 »

April 27, 2011

葛城山・金剛山のカタクリが見頃

日曜日にトレラン練習で葛城山と金剛山に登ってきました。
葛城山の自然研究路も、金剛山の山頂付近もカタクリはちょうど見頃になっていました。

P4240155 P4240156

ショウジョウバカマも見頃でした。

P4240159

天気はよかったのですが、ちょっと気温が低い。
それでも山頂は多くの人で賑わっていました。

P4240164

GWのスキーツアーは前半は薬師岳へ、後半は蓮華温泉ベースで雪倉岳と朝日岳を予定していますが、後半の天気は大荒れになるようです。
穂高の涸沢では大規模な雪崩が発生し、横尾より上部への入山が禁止になった模様。
悪天と雪崩に対する注意が必要です。

|

« 葛城山・金剛山の春 | Main | 明日から薬師岳、GW後半は蓮華温泉 »

Comments

見に行きたいけど、行けそうなのは1週間後か。もう終わってしまっているかしら。
先週末、いっておけばよかったかなあと少し後悔です。

Posted by: あきあき | April 27, 2011 01:02 PM

金剛山の千早園地は終わっていると思いますが、葛城山の自然研究路であれば、まだ咲いていると思いますよ。
金剛山モミジ谷下降点のカタクリはまだ大丈夫でしょうが、正規の登山道から離れるのでガイドが必要です。

Posted by: マメゾウムシ | April 27, 2011 02:23 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 葛城山・金剛山のカタクリが見頃:

« 葛城山・金剛山の春 | Main | 明日から薬師岳、GW後半は蓮華温泉 »