« 糠平から稚内へ | Main | 北海道遠征最終日 »

September 18, 2010

鮭釣れず

今日は4時出発で、む蔵の2階に間借りしている鮭釣り名人ボスと抜海港へ。仕掛けは名人直伝の浮き釣りです。タコ針にイカの耳を食紅で赤くしたものを付けます。残念ながら、水温が高いため、鮭は接岸していないようで、釣れませんでした。これも今年の異常気象のせいだろうか。

む蔵に戻って、しばらく仮眠してから、稚内空港方面にサイクリングに行きました。湿原もあってよいところです。家の前に馬が繋がれていたり、趣のある風景です。

Imgp1310

午後はむ蔵のギター弾きマイケルとまた港のゆへ。温泉に浸かる前に、久しぶりの卓球。私は中学の時は卓球部で、それなりにできるのですが、マイケルはなかなかの腕前でした。

む蔵最後の夜はなかなかのご馳走でした。お寿司は出るし、十勝牛ハンバーグは出てくるわで、お腹がはち切れんばかりになりました。

|

« 糠平から稚内へ | Main | 北海道遠征最終日 »

Comments

ふっふっふ。

では、鮭トバを釣ってきてください。

Posted by: まさまさ | September 18, 2010 07:51 PM

まさまささん、鮭トバ買ってきましたよ。
札幌クラシックと小樽ビール、さらに北の誉などもありますよ。
ぜひ飲みましょう。

Posted by: マメゾウムシ | September 21, 2010 03:53 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鮭釣れず:

« 糠平から稚内へ | Main | 北海道遠征最終日 »