« 車のフロントガラスにヒビ | Main | 三田原山 »

February 23, 2010

焼山北面台地

金沢のCIMAさんたちと焼山北面台地を滑ってきました。

【山域】頸城 焼山北面台地
【場所】新潟県
【日時】2010年2月20日(土)
【メンバー】CIMAさん、Wさん、Nさん、Iさん、マメゾウムシ
【装備】テレマーク3人、ATスキー2人
【天気】曇りときどき雪そして晴れ
【コースタイム】笹倉温泉7:06〜林道分岐9:16〜火打山川三番堰堤(空沢山断念)〜北面台地入り口〜北面台地途中13:00〜笹倉温泉14:43

本当は空沢山を登る予定だったのですが、火打山川のスノーブリッジが出来ておらず、見つけた徒渉点も対岸の斜面が急だったため、空沢山は断念しました。

時間的に焼山のピーク到達はできませんでしたが、火打・焼山のパノラマはなかなかでした。

Imgp0995

笹倉温泉で汗を流して、今宵の宿は長者温泉。
各種魚料理と山菜料理はなかなかよかったです。
さすがは新潟だけあり、お酒とお米もおいしかったです。

CIMAさん、Wさん、オーストリア人のNさん、Iさん、どうも有り難うございました。

|

« 車のフロントガラスにヒビ | Main | 三田原山 »

Comments

北面台地の広々とした感じは、いいですね。
帰りの高速から、焼山、火打山をはっきり見渡すことができました。
滑走不十分でしたが景色が良かったので、個人的には満足しました。

Posted by: CIMA@金沢 | February 23, 2010 08:10 PM

北面台地の風景はなかなかでした。
頸城山塊も悪くないですね。
次はザラメの時期にステップ板で軽快に往復してみたいです。

Posted by: マメゾウムシ | February 24, 2010 08:33 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 焼山北面台地:

« 車のフロントガラスにヒビ | Main | 三田原山 »