December 21, 2009
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80345/47078895
Listed below are links to weblogs that reference びわ湖バレイ:
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80345/47078895
Listed below are links to weblogs that reference びわ湖バレイ:
Comments
マメゾウさん、こんにちは。
ヒロさんの講習で2度程一緒になったCIMAです。
栂池へは何時お出掛けですか?
私も天狗原あたりにツアーへと思っているのですが、あいにく相棒の都合が悪いもので。
お邪魔でなければ一緒にどうでしょう?
Posted by: CIMA@金沢 | December 24, 2009 at 09:53 AM
CIMAさん、どうもです。
どの方なのかちょっと思い出せませんが、お会いすればたぶんわかりますよね。
信州方面への遠征は12/26-28の予定で、そのうち12/26-27は栂池周辺におりますが、今回は「かむるーぷす」のご主人に栂池周辺のパウダーエリアをガイドしていただく予定です。
12/28はまだ滑ったことがない根子岳あたりまで一人で行ってこようかなと考えていましたが、まだ予定をフィックスしていませんので、この日であれば大丈夫ですよ。
私のテレマークはまだまだ雪質に大きく左右されてしまうので、足手まといになるかと思いますが、12/28にご都合が合えばご一緒しましょう。
それ以外でも栂池方面はちょくちょく行きますので、今回はご都合が合わなくても、ぜひそのうち一緒に行きましょう。
Posted by: マメゾウムシ | December 25, 2009 at 01:01 AM
根子岳ですか。。。面白そうですね。
28日は、地元での忘年会の予定が入っていて残念ながら根子岳の往復はちょっと無理だと思います。
また栂池周辺にツアーの予定がありましたら、ブログでご一報頂ければ幸いです。
春の白山のスキーなんかもいいですよ。
来月またヒロさんの一泊二日のレッスンに行ってきます。
では、また別の機会にお会いしましょう。
Posted by: CIMA@金沢 | December 25, 2009 at 09:18 AM
それは残念。
栂池周辺でツアーの予定がありましたら、ブログ上でご連絡したいと思います。
春の白山もよいですね。
2年続けて6月のあたまに行きましたが、大斜面の滑りは格別でしたね。
それではまたの機会に。
Posted by: マメゾウムシ | December 25, 2009 at 10:45 AM