« 前期科目の採点終了 | Main | 武奈ヶ岳 »

September 08, 2009

川崎市山岳協会55周年記念 御在所岳集中登山

私は大学院生の時に川崎橘山想会という山岳会に入り、現在も大阪在住ながら会員(正式には通信会員)としての活動を続けています。
その会の上部組織に川崎山岳協会があります。
ちなみに最上部の組織は日本山岳協会で、その下に各都道府県の山岳連盟があり、川崎山岳協会は神奈川県山岳連盟に属しています。
その川崎山岳協会の55周年を記念する集中登山が、三重県山岳連盟の協力のもと御在所岳で行われました。

当日は藤内壁や一般ルートなどパーティーごとに異なったルートから登り、山頂に集合して記念撮影を行いました。

もちろん夜は宴会です。
三重県山岳連盟が所有する山小屋で盛大に飲みました。
山小屋は一般の人にとっては快適な空間ではないかもしれませんが、私たち山屋にとっては天国みたいなところです。
おかげで飲み過ぎました。
初めてお会いする方々ばかりでしたが、実に楽しかったです。

Miehut

|

« 前期科目の採点終了 | Main | 武奈ヶ岳 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 川崎市山岳協会55周年記念 御在所岳集中登山:

« 前期科目の採点終了 | Main | 武奈ヶ岳 »