木曽御嶽山スキー
先々週のことですが、木曽御嶽山を滑りに行ってきましたので、記録を載せておきます。
【山域】木曽御嶽山
【日時】2008年4月20日(日)
【メンバー】Kさん
【装備】山スキー(1名)とテレマーク(私)
【天気】曇り時々晴れ
【コースタイム】御嶽ロープウェイスキー場山頂駅9:00〜九合目石室小屋11:10-11:50〜剣ヶ峰12:45-13:30〜ロープウェイ山頂駅14:30-15:00〜駐車場15:20
【状況】
3月からの白馬ヒヨドリ、金山岩、乗鞍ではクラストに悪戦苦闘したが、ようやくザラメに出会い、快適な滑りができました。昨年は2回行って2回とも悪天でしたが、今回は時々ガスで視界がわるくなるものの、比較的落ち着いた天気でした。剣ヶ峰まで雪もつながっておりシールで最後まで登れました。山頂部も昨年のようなアイスバーンではなく適度にゆるんでおり、快適な滑りができました。何度か転けるのはお約束として、テレマークターンもゲレンデのように決まりました。下部ではややブレーキのかかる雪でしたが、全体としてまずまずでした。
そう言えば、2月に猫岳で一緒になったパーティーの人達にお会いしました。登っている最中にちくわをいただきました。「毎週どこかへ滑りに行っている」とのことで、うらやましい限りです。私の方もこの連休は八甲田へ滑りに行きます。せっかく安くなったガソリンがまた値上がってしまった。せめて連休中ぐらいは暫定税率の成立は控えてほしかった。
Comments