July 15, 2025

アマゴと戯れる

福井の某谷にて、テンカラ渓流釣り。

P7120014

滝の釜で一投目で出た良型アマゴ。うっすらと朱点がある。

Line_album__250713_8

淵にてのんびり泳いでいるアマゴがいたので、なんと手掴みにて捕獲できた。1回釣られた魚なのか弱っていた感じだった。

ここは日本海側の河川なので、本来はヤマメの渓である。そこにアマゴがいるのは、移入起源に違いない。アマゴの魚影は滝上どころか、結構上流部まで見られた。イワナは確認できなかった。

P7120010

沢の上部は木々の枝葉が覆っていて、テンカラ釣りには不利な渓相だった。それでも釣ってみせるのが腕の見せどころだ。

| | Comments (2)

«若狹 黒河川 口無谷:左俣遡行から岩籠山を経て右俣下降